肌荒れ予防を意識した日焼け止めのテクニックをご紹介

本記事はプロモーションが含まれます

紫外線を浴びると日焼けをしますが、肌への影響はそれだけではありません。
UV-A波は真皮層のコラーゲンやエラスチンを破壊するので、ヒアルロン酸の居場所がなくなってしまい、乾燥肌が引き起こされます。
また、UV-B波は炎症を引き起こすため、肌の修復をするためにターンオーバーが早くなります。
すると肌細胞が未熟なまま角質層に押し上げられてしまうので、バリア機能が低下して肌荒れが起こります。
ですので、肌荒れをしないためには日焼け止めが必須なのですが、逆に日焼け止めが肌荒れを引き起こすこともあるのです。

日焼け止めによる肌荒れ

日焼け止めというのはあらゆる化学成分で紫外線をブロックしています。
ただ、この化学成分は日差しを浴びることで変化をし、肌に刺激を与えることもあります。
もともと化学成分は肌に負担をかけるため、長時間つけていると肌荒れを起こしやすいのですが、成分の変性による刺激も大きく影響します。
また、日焼け止めはクリームタイプが主流ですが、こういったタイプには油分がたくさん入っています。
この油分と皮脂が混ざって毛穴に詰まると角栓が出来て、ニキビや吹き出物などのトラブルを起こす原因にもなるのです。

日焼け止めの選び方

日焼け止めには、紫外線吸収剤を使ったものと紫外線散乱剤を使っているものの2種類があります。
紫外線吸収剤というのは、肌の代わりに紫外線を吸収し、化学反応によって紫外線を熱に変えて放出することで日焼けを防ぎます。
日焼け止めの効果が高いのが紫外線吸収剤の特徴ですが、その分肌への刺激も強く、また化学反応が肌荒れを引き起こすことも多いと言われています。
紫外線散乱剤は、紫外線を散乱させて日焼けを防ぎます。
化学変化を起こす物質ではないので肌への負担は少ないですが、日焼け止めの効果は紫外線吸収剤よりも低くなります。
どちらもメリットデメリットがあるので一概にどれが良いとは言えないものの、肌への負担を考えると紫外線吸収剤の方が大きいので、肌荒れを予防するには紫外線散乱剤を使った日焼け止めを選ぶのがおすすめです。

肌荒れしない日焼け止めの使い方

肌荒れ予防のためには、まず素肌に日焼け止めを塗るのは止めましょう。
特に顔は、化粧水と美容液で肌を整えて、成分がしっかり馴染んでから日焼け止めを塗るのが正しい塗り方です。
素肌に直接つけると、肌がダイレクトに刺激を受けるので、必ずスキンケアをしてから塗ってください。
また、最近は皮脂や汗に強い日焼け止めが人気ですが、これは肌への負担が大きく石鹸でも落ちにくいので肌荒れを起こしやすいです。
レジャーの時はしょうがないですが、普段使いをしていると肌を傷める原因になるので、シチュエーションによって使い分けましょう。

最新コラム

人気コラム

最近更新されたサロン